よくある質問

Q.a1  マイジャイロの個別指導と他塾の個別指導はどのように違うのですか?

Q.a2  自立学習とはそもそも何ですか?

Q.a3  自立学習でどのような効果が期待できますか?

Q.a4  個別指導は家庭教師とどう違うのですか?

Q.a5  1対3個別指導で受講する場合、他の生徒さんは同学年で教科も同じなのですか?

Q.a6  1対3個別指導の授業は友達と一緒に申し込む必要がありますか?

Q.a7  マンツーマン指導の良い所を教えてください

 

 

 

自立学習と個別指導の違い へ

 

 

Q.b1  英検や漢検の対策などもしてもらえますか?

Q.b2  推薦入試やAO入試の対策などもしてもらえますか?

Q.b3  進路の相談などもできますか?

Q.b4  受験対策はしてくれますか? 

Q.b5  難関大学への進学を希望していますが、受験指導をしてくれますか?

 

 

 

各種受験対策への対応 へ

 

 

Q.c1  家でまったく勉強をしないのですが
Q.c2  子供が人見知りなので心配なのですが

Q.c3  成績が学年最低の所にいる子でも変わることができますか

Q.c4  子供が障がい児と診断を受けたのですが受け入れてもらえますか?

Q.c5  長期入院していて学校を欠席してしまいましたがフォローしていただけますか?

Q.c6  自宅で長時間、真面目に勉強しているのだけど伸びません  

 

 

 

子供が全く勉強しない へ

 

 

Q.d1  テスト前は受講していない教科でも教えてもらえますか?
Q.d2  受講していない教科の質問はできますか?
Q.d3  遅い時間帯の授業もやってくれますか?
Q.d4  自習はできますか?
Q.d5  補習はありますか?
Q.d6  宿題は出してもらえますか?
Q.d7  出られない授業の振り替えはできますか?
Q.d8  講師は毎回違うのですか?
Q.d9  先生と合わなかったとき、代えてもらうことはできますか?
Q.d10  担当の先生はどのようにして決まるのですか?
Q.d11  どのような先生が教えてくれるのですか?
Q.d12  教材はどんなものですか?

Q.d13  中学受験で国語、理科、社会はどのように勉強するのですか?

 

 

 

指導・自習に関して へ

 

 

Q.e1  授業料について教えてください
Q.e2  入塾金は必要ですか?
Q.e3  いつでも途中退会できますか?
Q.e4  受講教科や曜日は後から変更できますか?
Q.e5  説明会や体験学習を受けたらしつこく勧誘されませんか?
Q.e6  体験学習はできますか?
Q.e7  入会したいのですが手続きはどのようにしたらよいのでしょうか?

 

 

 

授業料に関して へ

 

 

Q.f1  他の塾にも通っているのですが、掛け持ちでも大丈夫ですか?
Q.f2  1つの講座で複数の教科をみてもらうことはできますか?
Q.f3  学校行事や部活、習い事と両立できるか心配なのですが
Q.f4  授業の曜日や時間について教えてください
Q.f5  学期途中の入塾も可能ですか?

 

 

 

その他 へ