横浜市港北区綱島東 1-7-17 新文化ビル 2F
Tel 045-274-8248
開設してから一年の新しい教室です。まだ講師も塾生も少人数ですので、とてもアットホームで
和気藹々の雰囲気で運営してます。東急線綱島駅・新綱島駅の改札から約一分という通いやすさも
大きな利点です。成績や受験に関するお悩み、体験学習のご希望など、ぜひ気軽にお問合せください。
綱島教室Q&A
保護者様からのご質問
お問い合わせを頂いた際に、よく頂く質問をまとめてみました。
Q、通うことのできる曜日・時間は?
A、当教室は平日16:30~21:30、土曜日13:30~19:30のお時間で運営しており、日曜日と祝日はお休みとなります。通塾しているお日にちが祝日と被る場合、振替(無料)が可能です。
また、理由を問わず、前もってお休みのご連絡を頂ければ、お休みされた分の振替(無料)も可能です。習い事や部活で予定が不定期な方からもご好評なシステムとなっております。
Q、他の塾との兼用は可能?その場合の教材は?
A、他塾との兼用も可能です。中学受験、高校受験、大学受験に向けた指導も承っておりますので兼塾生も多いです。教材は他塾のテキストでも大丈夫です。他塾のテキストでも、マイジャイロの自立学習のスタイルで分からない単元を学習することができます。また、ここがわからない!といったピンポイントな質問も可能です。
Q、講師は学生?
A、講師は塾長、教室長と大学生となります。
学生講師は当塾を卒業してあり、学力だけでなく人間性を考慮して依頼した優秀な人材です。
また、基本的に教室長は教室におりますので、皆様安心してお通い頂いております。
Q、うちの子は中々質問ができないと思うけど大丈夫?
A、ご安心ください!質問のしやすい環境は我々が一番意識している点です。個別指導のスタイルを活かしてこちらからも問い掛けをし、コミュニケーションを取りながら行って参ります。この点はぜひ体験でチェックしてみてください。
Q、自習の時間は何をするの?
A、こちらに関しましては、生徒それぞれ状況に応じた対応をしております。場合によっては学校の宿題を行うのも可ですし、教科書の予習復習や教室の問題集を行うのももちろんOKです。生徒本人の理解度、学校の学習内容の進捗度を把握し、本人とも相談しながら状況に応じた最適なものを行ってもらうようにしております。
テスト前だからこれをやりたい、やってほしいといったリクエストもよく頂いており、そのような希望に応じることも可能です。
生徒様からの質問
Q、宿題は出るの?
A、やみくもに宿題は出しません。生徒の置かれている状況に応じて対応いたします。
例えば、進学校に通う中高生や、他塾に通う子は今の状況でいっぱいいっぱいかと思います。
進度がはやくてついていけない。その状況を好転させるのが我々の役目の一つかと思いますので、むやみに負担を増やすようなことはしません。ただ、明らかに時間を持て余しているような場合は本人の為になるような課題をお渡ししております。
Q、スマホやタブレットの持ち込みはできる?
A、OKです。特に、私立の小中高生はタブレットで課題を行わないといけないことも多いので、自習中にタブレットで勉強をしている生徒もいます。また、スマホのアプリで送られてくる学校からの課題や、解答を確認しないと〇つけができないといったこともございます。ただ、当たり前ですが勉強とは関係ない使用は不可です。